「アロマが初めて」「基礎が知りたい」「何から始めたら良いかわからない」「教室の雰囲気を知りたい」という方は、まずはこちらのレッスンにご参加ください。
アロマテラピーはちょっとした注意やコツを知っていると、いつでも手軽に安心して生活の中に取り入れることができます。様々な利用法や楽しみ方、精油購入のポイントなどをお伝えしますので、精油を無駄なく最後まで使え、活用シーンがグンと広がる講座内容となっています。
アロマの基礎知識と活用法、アロマスプレーを作成するレッスンです。
お好きな日時でご受講可能です。
【受講料】
4400円 (消費税・材料費込み)
(オンライン受講の場合は材料費の送料が別途かかります)
【内容】
アロマテラピーとは?
アロマの注意
香りが身体や心に働く仕組み
アロマの利用法
精油購入のポイント
実習:アロマスプレー作成(30㎖)
(ルームスプレー、ハンドスプレー、マスクスプレーからお選びいただけます。)
【日時】
ご都合の良い日時で開催可能です
アロマはただお部屋に香らせて楽しむもの?
いいえ、そうではありません。アロマテラピーは香りの演出だけでなく、化粧品、ボディケア、ハウスキーピング、心のケアetc. 生活のあらゆるシーンでとても便利に役立つのです。
注意する点や使用のコツさえ知っていれば、アロマテラピーの可能性はぐんと広がり、簡単に生活に取り入れることができます。
精油や自然素材を使用したアロマテラピーの活用法を、クラフト作りをしながら楽しく学びましょう。暮らしの中に小さな楽しみを見つけると、生活がとても豊かになりますよ。
お好きな日時でご受講可能です。
受講料 3,300円(税込)+材料費
(材料費は下記をご覧ください。)
クラフト例 | 容量 | 材料費 |
天然素材の発砲バスボム | 3回分 | 1000円 |
ミネラルたっぷりアロマバスソルト | 300g | 1200円 |
オールインワンぷるぷる美容液 | 20ml | 1000円 |
ローズヒップの美容オイル | 25ml | 2000円 |
ふんわり香るフェイスパウダー | 20ml | 1500円 |
香りを楽しむロールオンアロマ(香油) | 10ml | 1000円 |
全身に使えるシアバターバーム | 30g |
1500円 |
ナチュラルな虫よけスプレー | 100ml |
1000円 |
アロマ炭酸ジェルパック | 8回分 |
1000円 |
アロマストーン(精油ブレンドレッスン付き) | 2~3個 |
1500円 |
Clair.(クレール)
手づくりコスメとアロマテラピーの教室
NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)認定
アロマ・アドバイザー資格認定校
東京都小金井市桜町
TEL : 090-9968-6694
E-mail: clair_aroma@yahoo.co.jp